

たぶん、あと1年以上、外国にいけないから。見にいった、東京、渋谷ヒカリエ。♫雨に唄えば~。ジーンケリーはいないけど、本物の雨を降らせてくれた。雨に濡れる3列目は、サイコー。
おいしい肝油を食べていた時。あれま、歯にかぶせていた金属がポロリ。はずれた。おかかえの歯医者は朝8時から診察中。待合室の『あら』ちゃんは、変わらず立派。あらあら、でかでか。
月に1回、甘いごほうびの日がある。月に1度の、糖尿病の血糖値検査の帰り道。きょうは久留米で打ち合わせなので、コメダ珈琲店。あった!シロノワール。シロップかけたら、超あまっ。
コロナ対策で休んでいる、おかはちウクレレサロン。でも、ZOOMで会おうね、とみなさんにLINEしたら、いい反応。ちょっぴり音は遅れるけど、めっちゃ楽しい。部屋片づけなきゃ。
イラストレーターは凄い。アフリカでも、南米でも、みんなが「なるほどね」と瞬時にわかるメッセージを送れる。秋山孝さん、エコロジーの先駆者。1月天国へ旅立たれた。合掌。惜しい。
お正月から、ほぼ毎朝。大濠公園ウォーキング。時々スロージョギング。続いてるね。たぶん理由は3つ。ユリカモメに会える。ラジコ聴く。息子からもらったフリース、あったかいけんね。
赤鬼、青鬼を見て突然、高校の頃のオレを想いだした。17歳の節分の日。オレは青鬼のバイトを、ここ櫛田神社境内でしていた。小学生たちに石ころを投げられ、追いかけられながらね。