仙台へ、ひとっとび。

仙台まで、

飛んで来ました。

 

ウクレレ片手に

福岡県の草刈機メーカー

♪オーレック~、のPR。

東北放送『ロジャー大庭のラジオな気分』に

生出演。

 

ロジャーさんって

モヒカンヘアーで

ドラマーなんで

どげな人かと思えば

めっちゃ優しいよか人でしたー。

 

スタジオ内では、

博多弁でしゃべくりまくって

OH!盛り上がりー。

 

福岡県の優良企業オーレックのPR,

バッチリでしたよー。

 

ファンのひとり、でした。

9月8日。

福岡中央高校の

名物先生だった柳田先生が、

永眠されました。

きょうはお別れの会。

 

タバコとお酒が好きで。

授業を受けたことはないけど、

気さくに声をかけてくれて。

 

高校の文化祭の時、

講堂のステージで

音楽の最終リハーサルをしているとき。

 

「いつまで練習しようとか!

近所迷惑やろーが」と

言われた時は、

僕は文化局長として、向かい合ったけど。

 

「あれ?そげなことがあったかね?」

なんて、30年後の宴席で微笑まれたときは

一本取られた気分でした。

なんともほのぼのした、

よかぁーー先生でした。

 

みんなー、ゆかいな人生だったよ、

なんて、

手を振りながら、いま

きっと天国への階段を

登っていかれているところでしょう。

 

いつか天国で

うまかウィスキーば

いっしょに飲みましょうよ。

柳田先生のファンククラブのひとりより。

あ、千葉さん、だッ。

うれしかぁー♪

 

海援隊の千葉さんと

話ができたとよー。

 

リヤカー部隊でおなじみの

福岡市の庶民の町。西新。

西新にはフォークが似合う、

ということで

はじまった

『西新フォーク』の

記念すべきトップバッターが

海援隊のギタリスト、千葉和臣さん。

 

中学校からフォーク少年だった

ボク、おかはちとしては

もーー、

テンションあがりっぱなし。

 

海援隊は

中牟田俊男さんとは

よぉー、ごいっしょさせてもらいましたが

千葉さんとは、初対面♪

変わらんっちゃんねー、

千葉さんの、やさしかぁー歌声。

うまい!絶妙なコード進行。

 

 

♪贈る言葉、は

最初曲が書けなくて悩んでいた時。

この曲がイメージで浮かんできてね、

って、

とある、有名な曲のさわりを弾いてくれて

ネタバラしでもりあげてくれたり。

あー、この歳になって

ゆっくり酒を飲みながら

フォークを聞くとは、

たまらーん、しあわせー、

って、つくづく

しびれた夜やったとです。

 

西新フォーク(ジャンボリー)

ずーーーっと続けましょう。

そして、

懐かしいフォークギターば持ち寄って

みんなで歌おうやぁー。

 

千葉さん、

風邪ひかんごと、

フォークな旅をこれからも

続けてください。

 

応援しとりまーーーす。

 

ブラス、ガンバル。

あと、5日です。

福岡中央高校卒業生コンサート。

 

28日(日曜)の天気は???

 

そんなことより、

 

練習、練習。

 

在校生の

吹奏楽部、

梁井先生の指揮、

タクトの先を見つめながら、

みんな一生懸命です。

 

 

ことし、

福岡県吹奏楽コンクール(第28回)で

金賞を受賞した福岡中央高校」吹奏楽部。

 

はりきっとぉーよー。

28日の選曲も、よかよぉー、

 

みんな、見に来て、聴きにきて~♪

ただいま、FM番組録音中。

たった、ふたりでつくってます。

FM福岡

『喜多屋フォーク蔵開き』。

 

おしゃべりは、おかはち。

 

 

 

 

 

ディレクターは、大塚和彦さん。

 

ふつーのおじさん風の

ディレクターですが、

この方、意外や意外!?

有名なディレクターなんです。

 

なんせ、

ラジオドラマをつくって

日本一になった人。

 

ふたりとも、

若いころは

ロン毛でしたが

いまは、もう・・・???

 

ほほほ。

 

でも、番組は

ロン毛、

いえいえロングセラーです。

いちど、聴いちゃリー。

 

(FM福岡 喜多屋フォーク蔵開き

月、火、水の夜8時55分からの

5分番組デス)

久留米の、伝書鳩。

もう、ほとんどないんです。

福岡県内の小鳥屋さん。

 

福岡市に1軒、

久留米の1軒。

この猿渡小鳥店。

 

おばあちゃんが、

ぽつんと入り口に座っていて。

 

まいにち、

エサかえと水替えにきてるけど。

 

十姉妹も、セキセイインコも

オカメインコもカナリアも

紅雀も文鳥も、伝書鳩にも。

 

値段、ついてません。

 

ご主人が残した小鳥たちを

しずかに養っている

猿渡のおばあちゃん。

 

小学生の頃、伝書鳩を飼っていた

おかはち。

 

子供の頃を思い出して、

この店に

久留米に行くと足が向くとです。

 

来週も

また行ってみようかなー。

Oh!金粉ショー。

40年前の、

迷宮に

迷い込んだような。

 

ミョーな気分やったー。

 

別府の

元ストリップ劇場

(永久別府劇場)で

行われている

別府アートマンスの1ステージ。

 

 

 

女子3人のボディパフォーマンスや

人間ドックバンドという、????な

ユニット、

そしてこの金粉ショーチーム。

 

 

 

 

 

 

時計が

いっきに40年前に戻った、

そげな倒錯のひととき、でした。

(毎週、違うメニューで

12月までしようってよー)

TOKYO駅。

新しいのって

気持ちいいね。

 

NEW、東京駅。

 

この写真の周りには

ものすごい観光客の輪、でした。

 

東京駅内の

東京ステーションホテルには、

いちどでいいけん

泊まってみたいね。

 

それも

新幹線で

博多から入ってから

泊まりたかぁー。

想い出すなぁ、高校の修学旅行。

いまから、39年前。

高校の修学旅行は、岐阜県。

飛騨高山に、行ったとです。

渋かろぁー。

 

それも、新幹線じゃなくて

普通列車の貸切。

 

夜は、4人掛けの

お見合い座席の上に

でっかい4角形のべニア板をひいてくれて。

足を延ばし

90度の直角座席に背中くっつけて

おやすみなさぁーい。

痛かったとよー、背中と足が。

よぉー、眠れんかったぁー。

 

そんなことを想い出す

岐阜県白川郷の、せんぺい。

胸がいっぱいで、なかなか食べきらんとよ。

 

♪テケテケテケ~、山の中でベンチャーズ。

福岡県八女市の山の中。

ベンチャーズの、

♪テケテケテケ~サウンドが

ガンガンこだましてます。

 

第4回、

ベンチャーズサウンドフェスティバル。

 

ベンチャーズが大好きな

九州の11バンドと

60代らしきお客さまが

八女、夢たちばなビレッジで

8時間監禁!?いえいえ

8時間ベンチャーズ缶詰状態。

 

八女白木地区の包丁職人、

平さんが

ことしも実行委員長で

がんばったとらすけん、

おかはち

ことしも司会で参上。

 

 

 

Tシャツに、

「よかけん、おかはっちゃんサインばして」

といってくれた久留米市国分町

『シルクロード』の安藤さん、

いつも感謝です。

 

来年は、

ウクレレベンチャーズば結成して

出たかぁー。