5月 12 2017
🎵ポロリ〜ン、おかはちデス。素敵な帽子掛け、でしょ。大川市から、わざわざ届けてくれたのは、sole Wood Productsの市田友之サン。6枚の杉の板を張り合わせ、市田さんの魔法の腕でむんずと掴み曲げて創る。地球でたったひとつだけの作品。おかはち家のリビングで、杉のいい香りを放ってます。綺麗に立ってるもんなぁー。帽子も、コートも、バッグも掛けたくなるオブジェ。植物みたいに自由にのびのびと空へ、いい表情しとーとよー。市田さんのいろんな作品を見たい方は、インスタグラムで、sole Wood Products、って検索してみて。大川ウッドワークミュージアムにいくと、このコート&帽子掛けに会えますよ。





5月 09 2017
スタンプ、たまりました。
トートバッグ、いただきました。
珍しいでしょ?病院のスタンプカード。
もう10年近くお世話になっている、
南昌江内科クリニックのオリジナルカード。
診療受けて1スタンプ、おしゃべりお散歩会参加で1スタンプ。
お話し会参加で1スタンプ。そしてバスツアー参加で2スタンプ。
たまりましたー。満タン。
ご褒美は、女性スタッフの皆さんが選んで作ったオリジナルトートバッグ。
素敵。バッグと間違わないように、
サル年のおかはちは、
ユナイテッドアローズのおさるさんば、つけたと。




5月 08 2017
ギターを弾きまくり、ギターアクセサリも作る。
手先が器用だなぁー、と思ったら。
ギターの効果音を広げる小さなマシン、ファズもオリジナル。
実家をたどれば、東京のスズキモータース。
いよっ、三男坊。いよっ、はっぴいえんど。
いよっ、ティンパンアレイ。
いよっ、バンドワゴン、砂の女。
鈴木茂さ〜〜〜ん!!!
別府で、4月に行われたスペシャルライブの時に買ったグッズ。
眺めてます。
あした会う友人に、どれをあげようかなぁーって。


5月 07 2017

かわいい直径2センチの梨。
しっかり、枝にぶらさがってます。
ばってん、AKB48のように、
たくさん実ればいいわけじゃないのです。
梨にも過酷な!?オーディションがあるんです。
それが、いいやつ以外はすべて振り落とす、摘果作業オーディション。
おかはちおじちゃんはツライけど、
大きな梨ができるために、
通らなくちゃいかん道なのよー。
ごめんねー、わかってー。

5月 06 2017

朝イチ6時から、ウクレレ自主練。
とてもおしゃれなソロ楽譜は、これ。
大橋英比個さんのソロ名曲集。
いま、アントニオ*カルロスジョビンのWAVEと、JAZZスタンダードのイッツ*オンリー*ア*ペーパームーン2曲を欲張って習得中。
この本、大橋先生の演奏の模範‼️CDがついとーけん、わかりやすいっちゃん。
だって、うまくなりたい、もん🎵

5月 02 2017
大好きな、火の車という福岡のフレンチビストロで。
大好きな、おすぎさんと遭遇。
大好きな、ホークス、14対4でライオンズなぎ倒し。
そりゃぁ、うれしくって、みんな飛び上がるわヨ。
