いらっしゃい!大将の、ウクレレマンおかはちデス。
九州・博多で、ただひとつ。24時間オープンしとぉ、つぶやき屋台やけん。
ゆっくり、していかんね。
博多のおもしろか情報に、たまには耳を傾けんしゃい。

ぐるJ、絶好調。

最近、知り合いに、

image

ちょこちょこ言われます。

 

J-comの番組、みよぉーよー、って。

 

よかったら、

番組名、覚えてねー。

 

『ぐるっとJ-com探検隊』。

略して、ぐるJ。

 

出演は、写真のみんな。

おかはち隊長と、探検隊員のみんなでーす。

大正3年生まれ。ROMEO。

万年筆好きな、おかはち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

最近のお気に入りは、

東京、伊東屋で買った

ROMEO。

 

 

 

 

1914年(大正3年)に発売した

伊東屋オリジナルROMEOの

復刻版。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

持ちやすい、

書きやすい、

デザインがグッーーーー。

 

人前で、見せながら書きたくなる1本やね。

ウクレレフォーク。

このまえ、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

NHKのウクレレ教室で

この本、使ったとよ。

 

 

 

 

 

別れの朝と異邦人、

歌ったなぁ。

懐しかったぁー。

ナヌ?ここ、床屋さん?

えーーーーーー、

 

ここ、

image

床屋さん????

確かに!

写真左玄関入り口の柱に

床屋さんの、静脈と動脈を表したネオン管が

回っているではあーりませんか。

 

渋すぎー。

 

遠賀郡、遠賀町ですよー。

 

HAPPY、15周年。

image

ゲンキ、やもんねー。

 

 

 

 
福岡市東区の、レフア山下先生。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

舞松原の公民館でお会いして、

 
ご縁ができて、

 

きょうフラ教室の、15周年パーティー。

image

 

 

最高年齢89歳のおねーーさまが、
背筋しゃんと、綺麗な姿勢で
ご挨拶されてました。

 

花は花は、

フラのおねーさまの

肩に咲くーー。

 

国立(くにたち)ハワイアン。

『はっぽん』でLIVE。

真っ最中、です。

image

 

 
カントリー中心の有名ライブハウスにここは、東京国立市。

おじゃましています。

 

お昼の14時からのLIVEステージ。

 

海田明裕先生のバンド、

アイランドウィンの皆さんと

いっしょです。

 

よかぁー、演奏の中で歌えるなんて、

シ・ア・ワ・セ。

ジョンとヨーコがやってきた、サテン。

東京、歌舞伎座の北側の2階。

image

この喫茶ルームに、

ジョンレノンとオノヨーコが来た!

らしいとです。

 

へぇーーー、

やっぱり、東京やねー。

すごい想い出が、やまほど隠れとっちゃがー。

ようくう、1年生。

おかはち家にきて、1年。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

よう、歌ってます。

よう、飛んでます。

くう、食べてます。

 

 

だから、名前も

オカメインコの、

よう(♂)シルバー

くう(♀)真っ白

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

博多弁の、よかよか、と、

オーレック〜の歌と、

アロハー、を教えよぉーばってん、

まだ、しゃべってくれんとよー。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ま、いいたい、

これからは、じっくり根気勝負。

 

 

ようちゃん、くうちゃん、

仲良くあそんで、

いっぱい、博多弁ば

覚えんしゃい。

 

 

 

消えた、オヤジ臭。

おかはち号の、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA車のなか。

 

 

 

 

いわずとしれた、

オヤジ臭に、

まったく気づかない本人に代わって、

におい征伐してくれるのが、

マスクフジコーの光触媒、

コンパクトな車載用装置

『マスククリーン』。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

知らないうちに

オヤジ臭は、

消えてるもんね。

うっしっしー。

太田くんの絵、いいなぁー。

今夜は、福岡大樹ライオンズクラブ。

IMG_1805

 

ゲストは、

福岡県大野城市在住の洋画家、

城戸佐和子さん。

よぉーく見たら、

おかはちの福岡中央高校時代の

美術部の後輩でしたー。

 

彼女はいま、

障がいをもつ子供たちの

絵画指導に燃えているんです。

 

生徒のひとり、

IMG_1807

太田宏介さんの作品は、天然色。

 

集中力が5分と持たない、

太田さんが

作品と向き合うまでの

なが〜いエピソードに、

感動の波が押し寄せていたなぁー。