今夜は、福岡Yahooドーム。
アメリカ領事館のみなさんとソフトバンクホークスを応援しながら、生ビール片手に国際交流。文化、経済、政治の話まで、おかはちもみなさんとバリバリしたとよー。え?英語しゃべれると?って、失礼な!!全部、日本語くさー。アメリカ領事館のみなさんの日本語、レベル高〜い。
うえやまとち、さんです。今夜は、いっしょに飲み会中です。ことしは、漫画クッキングパパが30周年。ベリー忙しい中、CDおかはち屋台の制作で、ベースば弾いてもらいました。何回聴いても、やさしかぁ音やもん。感謝、とちさん。
糖尿病だから歩いてます、福岡大濠公園。福岡天神のスポーツクラブのプールも1時間歩いてます。ばってん、ときどき走りたくなるのは、ナゼ?そろそろ還暦。還暦マラソン🏃、はじめてみようかな。誰か、マラソンの走り方の基本、教えてくださいな。
灼熱の、横浜赤レンガ前ステージ。おかはち、ウクレレラヴァーズで、オンステージ。
口笛世界チャンピオンの、わきやまきみこさんと、博多弁トークを混ぜて2曲歌ったよん。konishikiさんにも、会ったよん。
大阪から、博多駅に帰ってきていきなり、博多駅のサマーフェスタ司会。うれしかぁ、楽しかぁ。めっちゃ暑くかぁー。コットンシャツ、汗でびちょびちょ。よかとです。みんな、喜んでくれたら。司会のたぁちゃん、フラの塩塚先生、もりあげてくれてありがとぉぉぉぉぉxー(ここ、ベーやん、堀内孝雄さん風にお願いします)
大阪から、およそ20分。兵庫県、西宮に着いたよ。おかはちの、おじさんだった船乗りの五郎おいしゃんが住んだ町。はじめて降りたけん、なんか胸が熱くなった。小さい頃、博多に船がつくたびに、よぉ〜外国の話ばしてくれたとです。きょうは、おかはちCD抱いて、さくらFMに生出演。お相手は、フラも大好きな池原量さん。めっちゃ、楽しかった〜。また、ウクレレ抱えて遊びにいきますね♫