がんばりよー、とです。
東京で、
TVコメンテイターとして。
作家『濱 嘉之』として。
本名、江藤史朗。
おかはちの、
筑紫丘中学校時代からの
剣道部の友人。
いまでも、毎月会いよーとよー、
東京やら博多で。
ことし、なーんと、
お互いの親族同士が結婚して、
あらま、ついに親戚になったという、
ドラマみたいなほんとのお話もありましたと。。
おかはちのウクレレの生徒さんにも
以前、
気持ちよーく
サインしてくれたシローくん。
応援しとーじぇー。
いらっしゃい!大将の、ウクレレマンおかはちデス。
九州・博多で、ただひとつ。24時間オープンしとぉ、つぶやき屋台やけん。
ゆっくり、していかんね。
博多のおもしろか情報に、たまには耳を傾けんしゃい。
がんばりよー、とです。
東京で、
TVコメンテイターとして。
作家『濱 嘉之』として。
本名、江藤史朗。
おかはちの、
筑紫丘中学校時代からの
剣道部の友人。
いまでも、毎月会いよーとよー、
東京やら博多で。
ことし、なーんと、
お互いの親族同士が結婚して、
あらま、ついに親戚になったという、
ドラマみたいなほんとのお話もありましたと。。
おかはちのウクレレの生徒さんにも
以前、
気持ちよーく
サインしてくれたシローくん。
応援しとーじぇー。
きょうもゲンキだ。
J−COM ぐるJ
ぐるっとJ−COM探検隊。
きょうは収録日。
収録後、
レポート隊員の、
川上ちゃんから
ハワイ旅行のプレゼントを
もらって。
食べてビックリ。
えーー、ハワイにも、
こんな美味しいシナモンクッキーが
あったなんてー。
やっと、
ハワイのうまかもんに
出会った
到達感を
味わったよ。
やっぱり、違うなぁー。
プロカメラマンが撮ると
こげんなるとです。
オリンパスのOM-Dを使っている、
福岡のカメラマン平川さんと
白壁の似合う吉井町でバッタリ遭遇。
それも古民家を使った人気の欧風パン
『mona』の真ん前やもん。
「平川さーん、
その新しいオリンパスのカメラで
撮ってくださいよー」と、
せがむ!?おかはちに
嫌な顔ひとつされずに、
撮ってもらった1枚がこれ。
感謝です。
秋の足音がする、
1枚になりました。
連休のどまんなか。
きょうは、春日市で
ウクレレ片手に歌っとりました。
1ヶ月ぶりに会った、
フォークシンガーの岩切みきよしさん。
来月、10月26日(土曜)に
福岡市の電気ホール(いまは、みらいホールに変身)で、
リサイタルば、するそうで
みんなで告知写真をパチリ。
即席!?岩切バンドのバックバンドの皆さん、
練習中に
いちども立って演奏したことがないげな。
あー、年には勝てん!!!ねー。
本番で、みんな立てるとーー?
このポテトチップスを食べると、
ハワイアン、
フラが上手に踊れます。
なーんて
注意書きはなかったけど、
えらく楽しいパッケージやけん
衝動書い、したとです。
福岡市のこだわりスーパーマーケット
『ボン・ラパス薬院店』で。
製造元は、えーーと、
ちょっと待ってね、裏を見てみるね、
東京のソシオ工房、だって。
あった、あった、あった。
髪の毛が。
そうそう、20年前は、
髪の毛、
偉そうに!?かき分けてましたねー。
ははは。
業界の先輩、
グラフィックデザイナーの
大宝拓雄さんと写っている写真。
業界のドン、
SEIGOさんが撮っていた写真のひとこま。
コピーライター、全盛期時代だったもんね。
めっちゃ、なつかしかぁー。
おかはち、いま56歳11ヶ月。
大阪は、ゲンキがあふれとうもん。
大阪は
まさに、人間発電所。
楽しかー。
吉本新喜劇、
中学生の頃、
テレビにしがみついて
よーー、見よりました。
吉本の人気者、
今は亡き
岡八朗さんと、
おかはちの本名、
岡部八郎の名前が
1文字しか
変わらんけん、
よー、茶化されて、
うれしかったー。
こんどは、
早起きして新幹線に乗って、
グランド花月に
観にいくばい。
きょうは、岡山市に来てまーす。
RSKラジオ(山陽放送)の
おかやま朝まるステーション1494に
生出演中。
物知りうんちくアナウンサーの
石田さんと飯塚さんがお相手してくれました。
福岡県八女の草刈機
『オーレック』のPRで
♪オーレックと歌いながら
全国を回り続けている、PR隊長ツアー。
農業大好きな石田さん、
ノリに乗って12分近く、
いっしょに語って歌ってくれました。
感謝カンゲキ雨あられ。
スタジオから帰ろうとしたら、
アシスタントの女性が
「私、オーレックの歌の大ファンです!
英語バージョン歌えます」
って飛び出してきてくれて、
めちゃ、うれしかったー。
オーレックの歌、
じわりじわり
全国に広まっとりまーーす。
きょうは、愛知県一宮市。
福岡県八女の草刈機メーカー
『オーレック』のPR応援隊長、
おかはち、
ウクレレ片手にオーレックの歌を
全国で歌う旅を続けよーとです。
きょうは東海クボタさんに
おじゃまして
東海ラジオの
ラジオカーレポート。
レポーターさんに、
マラカス振ってもらったり、
みなさんに助けてもらいました。
天気もレポートも、バッチリやったよー!
よかとですかー?
モーニングの時間、
朝5時からお昼2時までになっとぉーけど・
よかとですかー?
トーストに、あずき塗って?
おぐらトースト?
は????
うまかぁー。
名古屋の喫茶店は、
いつ行っても摩訶不思議な
ところがたまらんです。
もうせになっとります。